口座があれば今すぐお金を借りられるみずほ銀行カードローン~限度額は1000万円
銀行カードローンでもスムーズに対応
一般的に銀行が発行しているカードローンは、金利が低いというのが大きな魅力ですが、カードを発行してもらい使えるようになるまで日数が長くかかってしまうというのがネックになります。
そのため、金利が低くても、貸金業者からお金を借りる人もいますが、みずほ銀行なら、既に預金口座を持っている人はかなりスムーズに利用を開始することができる仕組みになっています。これまでキャッシュカードとして使用していたカードをそのままローンカードとして使用できるようになるという仕組みです。
新たにローンカードを発行する必要がないため、郵送などもしなくて済むのです。また、預金口座開設時に、既に本人確認が済んでいるということも、スムーズな手続きの実現に寄与していると言えます。
4.0%の低金利を実現
キャッシングを利用したことのある人は、利息が高いと感じたことがあるでしょう。消費者金融であれば18.0%くらいの年利であることが多いため、少し借りただけでも利息の負担が大きくなるというケースがよく見られます。
これに対して、みずほ銀行のカードローンなら最低で4.0%の低金利を実現しています。これは100万円を1年間借りていた場合でも、利息の負担は4万円だけで済むということになります。利息の負担が大きいと、借金の返済がなかなか進みませんが、4.0%の年利なら返済が進むスピードも迅速です。
契約内容によっては、もう少し高い年利が適用されることもありますが、もっとも高い場合であってもみずほ銀行なら14.0%です。そのため、お金を借りたい人たちは、まず検討してみるといいです。
最大で1000万円まで借りられる
カードローンには借入限度額が設定されており、契約時の返済能力を加味して決定されます。
しかし、業者によって最大の借入限度額が決まっているため、返済能力が高くてもそれを超えた借入限度額を設定することはできません。消費者金融であれば300万円~500万円くらいのところが多い傾向にあります。
>>三菱東京UFJ銀行カードローン「バンクイック」の借入限度額は500万円である
これに対して、みずほ銀行のカードローンであれば、最大で1000万円までの借入限度額を設定することが可能になっています。そのため、まとまったお金が必要なときには、かなり頼りになるサービスです。
1000万円借りるためには審査も厳しいですが、年収額が高く返済能力のある人であれば融資を受けられます。また、1000万円よりも低い借入限度額を設定したカードを発行してもらうことも可能です。
>>銀行でキャッシングする時、銀行カードローンの審査基準は?